消火設備施工管理の専門企業
当社は、消火設備施工管理の専門企業として、スプリンクラーや泡消火設備を中心に、幅広い消火設備の設置を手掛けています。施工から保守・点検まで一貫して対応可能で、高い専門性を活かし、安心・安全を提供しています。また、大型施設や商業ビルなど様々な現場での豊富な実績があり、確かな技術力で迅速かつ確実な対応を行っております。

施工
スプリンクラー設備配管
現代の建築物においては、用途に制約があるものの、不特定多数が集まる大規模施設には必ず設置されており、24時間・365日休むことなく火災を監視し、自動で消火活動を行います。スプリンクラー設備は、その優れた性能により、高層ビルや大型店舗、工場などさまざまな建築物に広く導入され、生命や財産の保護に大いに役立っています。

泡消火設備配管
泡消火設備は、駐車場やヘリポートなど、水による消火が効果的でない場所や、逆に火災を拡大させるおそれのある場所に設置される重要な設備です。通常の火災に加え、特に油火災にも優れた消火効果を発揮します。これにより、火災の早期発見と迅速な消火が可能となり、重要施設や設備の安全を確保するために欠かせないシステムとなっています。

保守・点検
消火設備の保守・点検業務をおこない、定期的な点検を通じて設備の正常な動作を維持しています。万が一の火災発生時にも迅速かつ確実に対応できるよう、故障や劣化の早期発見を行い、安全性を長期的に確保します。お客様の施設に合わせた最適な保守プランを提案し、安心・安全な環境をサポート。設備の性能を最大限に活かすため、柔軟で確実な対応を行っています。

消防検査
消防検査は消火設備が適切に機能するかを確認する重要なプロセスです。消防法に基づき、定期的に実施される検査により、設備が正常に作動することを確認し、万が一の火災時にも迅速かつ確実に対応できる体制を維持します。豊富な専門知識と経験を活かし、施設ごとに最適な検査・対応を提供。安全な環境を確保し、安心をサポートいたします。

施工管理
スプリンクラー設置配管工事の施工管理
主な業務は、スプリンクラー設置配管工事の施工管理です。担当する物件の工程、資材、人材の管理を行い、現場の運営全般をサポートしています。対象となる現場は、デパート、高層ビル、病院、テナントなど多岐にわたります。職人が円滑に作業できるよう、翌日の材料手配や工事に関する写真整理を行い、施工管理だけでなく、消防署やお客様との打ち合わせも担当します。工期は短いもので1日、長いもので3ヶ月、1年を超える案件もあります。
